4122|ラウンドファスナー長財布|カード収納に特化した実用型ロングウォレット
※本記事は「4122」ラウンドファスナー長財布の完成品・カラーオーダー共通の紹介記事です。
【おすすめの使い方】
◈ カードを多く持ち歩く方に。10枚分のカード段と中央スリットで整理がしやすく、必要なカードをすぐ取り出せます。
◈ 使用頻度によって収納場所を分けられるため、レジ前でもスムーズに対応できます。
◈ 生活用と仕事用のカードや現金を一つにまとめたい方にも適しています。
【製作のこだわり】
「4122」では、カード段やスリットの配置、革の厚み、縫製の順序まで調整しながら、出し入れしやすく仕立てています。コインポケットは小さめですが、L字ファスナーを採用することで開きやすく、中の視認性も高めました。
構造上トコ面(革の裏面)が一部見えますが、丁寧に処理を施すことで、見た目にも手触りにも違和感が出ないようにしています。実用性と仕立ての美しさ、そのどちらも大切にした長財布です。
【この製品が生まれた背景】
カードが増えた現代の暮らしの中で、「整理しやすく、取り出しやすい長財布が欲しい」という声から「4122」は生まれました。日常的によく使うカードと、そうでないカードを分けて収納できる構造は、このモデルならではの工夫です。
実際に仕立てを進める中で、「ただ容量を増やす」のではなく「どうすれば整理しやすく収まるか」を意識しました。その結果、必要な収納力を確保しながらも、使う人にとってすっきりと整う形に仕上げています。
【使用上のご注意】
財布全般に言えることですが、「4122」は大容量設計のため、以下の点にご配慮いただければ長く安心してお使いいただけます。
◈ ズボンの後ポケットなど、強い圧力が長時間かかる場所での使用は避けてください
◈ 携帯・保管の際は、革やカードに不要な負荷がかからないようご注意ください